2001 Aug 26
・オメガの歴史的な時計を見てましたらトップページ写真の
 マジックウォッチを見つけました。オメガもいろいろ作っ
 てるんですね。もちろんヒットしませんでしたから今はカ
 タログにありません。でもこの時計、Zodiac社のアストロ
 グラフィックに似てません?ということもあって、索引に
 Zodiac社を追加しました。物凄く割安に感じる良い会社で
 す。関連ページとあわせて是非見に行ってください。
・台風一過ですがまたまた暑くなってます。でも最盛期のム
 ッとする暑さはなくなりましたね。一歩一歩秋が近づいて
 きてるのを肌で感じます。
・シャープからザウルスの新型が出ました。マルティメディ
 ア端末としてご利用の方にはとても魅力的なスペックです。
 ビジネスオンリーに使っている私には今のMI-L1が最高で
 すけどね。

2001 Aug 19
・お薦めWEB特別版をさらに充実させました。是非のぞい
 てみてください。
・結局、コンステレーションはすべてクロノメーター規格な
 んですね。すごいことです。ROLEXでいうとDATE JUST
 です。また、スイスで作られるクロノメーター全体に占め
 るOMEGA社の比率は第一位です。本当にすごい会社の
 すごい腕時計なのです。
・お盆休みも今日でおしまい。転勤して1ヵ月ちょっとでの
 休暇だったので、リフレッショでき助かりました。明日か
 らの仕事に備えて今日は早く寝ないといけないのですが、
 NHKの夜の番組に名前が出るから見ててくれと言う友人
 からのメールが入ってたので、仮眠でもしようかな。

2001 Aug 12
・お盆スペシャル兼購入記念スペシャルです。
 お薦めWEBに「OMEGAコンステレーションの歴史」
 と銘打った特別版を追加しました。昨日買った「The OMEGA
 Book」とOMEGA社公式サイトからの情報をミックスしただけ
 なんですが、あらためて歴史の重みを感じました。是非、
 ご一覧ください。

2001 Aug 11
・田舎の本屋で「The OMEGA Book」という本を見つけました。
 2,800円もするのですが何かの縁と思って買いました。そう
 したら知らないことがザックザック出てきます。トップペ
 ージの初代コンステレーションが文字盤のデザインから、
 日本でのみですが「蜘蛛の巣」と呼ばれて可愛がられたこ
 となんて知りませんでした。今日から夜を徹して勉強です。
・もう一つ、これも実は辞書を引いて知ったのですが、コン
 ステレーションとは「星座」のこと。クロノメーター認定
 を当時は天文台が行っていたと言う話となんか関係がある
 のでしょうか。うー、好奇心が疼くぜ。
・来週はお盆休みです。ゴルフと神戸に行きます。神戸では
 どこの時計屋に寄ろうかな・・・。誰かいい店教えてくだ
 さいな。

2001 Aug 7
・トップページ更新日とWhat' New更新日が違うのは、東京で
 うまくファイルの同期ができなかったからです。さっきお
 盆で帰省しましたので書いてます。
 田舎に帰るといつもながらホッとしますね。時計屋さんは
 東京のが圧倒的に多いし安いですけど・・・。
・ザウルスは物凄い優れモノだと思います。もう馴染んでし
 まったくらい操作は直感的だし、ソフトも多いし、でもな
 にしろ日本語入力が快適です。もう手放せません。
・トップページの時計を上京記念に買っちゃいました。その
 重量感といいデザインといいクロノメーターである正確性
 といい言うことなしです。ROLEXよりもかなりお安い
 ですし、ね。

2001 Jul 28
・少し前から実用にしてたPDAですが、いろいろ試した結
 果シャープの「お仕事ザウルス」ことMI−L1に落ち着
 きそうです。スケジュールは入るときはどんどん入るもの
 ですからサクサク日本語が入力できないと使い物になりま
 せん。その点、「日本製」のザウルスは一日の長がありま
 すし、今回発売されたキーボードを有するシリーズは文句
 なくPalmOSもの(私が使ってたのはVisorでし
 たけど)をリードしてます。カラーなので画面が派手です
 がそれは慣れなんでしょうね。でも東京と田舎で2セット
 のPC連携キットが入るのはちょっと出費です(といって
 も5千円ですけど)。また使い慣れたら使用感を報告しま
 す。
・今日1ヶ月振りにゴルフに行きました。転勤がらみで全然
 練習してなかったのでやや不安でしたが、なんとか今年平
 均以内で回れました。驚いたのは数ヶ月前に生まれて初め
 て100を切った同伴者がなんと87!しかもハーフ39!!
 なんでも努力ですね。地道にやってればいつかは良いこと
 があるものです。賞賛!

2001 Jul 21
・3連休ですが明日は小引越しがあるので朝早く上京します。
 3時頃までに片付いたらアメ横か銀座で時計ウォッチング
 に行こうと思っています。
・ということで、準備もあって忙しいので画面の更新はオサ
 ボしたのですが、実は急にどうしても腕時計が見たくなっ
 て大須へ行ってきました。お気に入りの時計屋さんで最近
 はまっているROLEXやシャネルやジェラルドジェンタ
 をたっぷり拝んできました。いい時計はいつ見てもいい物
 です、はい。

2001 Jul 15
・今日は田舎で結婚式でした。花嫁側で出席したのですが、
 とても清楚でかわいくていい結婚式でした。
・先週の日曜日に銀座のEVANCEをのぞいてきました。
 さすがにROLEXの宝庫ですね。色々見て回ってたら、
 あれほど毛嫌いしていたコンビのデイタジャストが欲しく
 なってきました。ベルトが昔風の方です。でも50万円もす
 るのです。オークションをあたろうかなぁ・・・。

2001 Jul 10
・やっとPC環境ができました。メールは数日前に開通して
 たのですが、ホームページ用ソフトを整えるのに時間がか
 かってしまいました。
・東京でのオフィスは日本橋にあります。繁華街が近いので
 時計屋さんは無数!これからが楽しみです。
・先週末に御徒町の路上で堂々とROLEXの高級コピーが
 売られてました。白昼ですよ。値段はなんと5万円から。
 「ムーブメントはセイコー?」ときくと「いーやETAだ
 よ。ETAって知ってるかい?」という返事。さすがは東
 京、コピーを売ってる人でもこれだけの知識があるのです。

2001 Jul 1
・ウィンブルドンの中継を楽しんでましたら、特に女子は時
 計をはめたまま試合をしてる人が多いのに気がつきました。
 すごい衝撃が襲ってくるはずなんですが、大丈夫なんでし
 ょうかねぇ。その中で我が杉山愛選手がテスチュとの試合
 で虫に刺されてドクターに診てもらうシーンがあり、その
 ときチラッと見えた時計がカルチェのサントスだったよう
 に思いました。時計に注目してみてるなんてテニスファン
 に言わせれば不謹慎なんでしょうけど・・・。
・転勤になりました。転居を伴う転勤です。行き先は東京!
 落ち着いたら時計屋サンめぐりを楽しみます。ただ、上京
 先でインターネット環境が整うまで時間がかかりそうなの
 で、メールいただいてもRESが遅れると思います。でき
 るだけ早く環境を整えますのでご容赦くださいね。なんて
 ったってPCの自作からやるのですから、時間がかかって
 しまうのです。

2001 Jun 23
・リンクの貼りなおし作業を行いました。刻々と変わるHP
 のURLをアップデイトしたのです。サイト運営者の皆さ
 ん、URLはできるだけ変えないでくださいな〜!
・今日のゴルフはイマイチでした。どうもタイミングが速く
 なってたようです。毎日やってないと難しいものですね、
 駄目になった時に何が原因でどうすれば良いかを経験則と
 して持ってないから、すぐには治らないのです。気づくの
 に5ホールも6ホールもかかるようじゃねぇ・・・。

2001 Jun 16
・延べ12万人のお客様をお迎えすることができました。これ
 からもさらに情報を集めていきますので、ご愛顧お願い申
 し上げます。

2001 Jun 10
・お薦めWEBにランゲ&ゾーネを追加しました。技術の雄
 でもある同社の時計を堪能してください。これでもう少し
 安かったら欲しいですね。
・今日のゴルフは満足のいくスコアでした。ドライバーの不
 安定さは今一歩ですが、アプローチが冴えました。今年度
 のクラブ・オブ・ザ・イヤーも決まったことですので、明
 日はグランプリクラブを見に行ってきます。

2001 Jun 3
・今週はゴルフの話です。
 先週距離が落ちてきたと書きましたが、昨日のゴルフでは
 土台の不安定さが露見しちゃいました。突然、1W&5W
 が右や左のだんな様状態になってしまったのです。起きた
 のは17番ホールですから疲れが原因でしょう。
 治すにはどうしたらいいか。今から練習場のプロに訊きに
 行ってきます。多分、以前にも言われたのですが、アドレ
 ス時に背筋が伸びてないから下半身がどっしりしないと言
 われるのでしょうけど・・・。
 でも何でも言うこと聞きますよ、プロ。あんな体験はもう
 二度としたくありませんから(T_T)

2001 May 27
・ゼニスのクラス・エリートHWはいい時計ですねぇ。久し
 ぶりにすごーく欲しくなってきました。でもお値段がちょ
 っとねぇ。分不相応という声も聞こえてきそうだしなぁ。
 でも、こうやって悩んでいるときがほんとは楽しいんです
 けどね。
・最近少しランニングをサボっていたら、ゴルフのスイング
 に影響が出てきました。距離が落ちてきてるのです。これ
 はまずい!!再開しなければ。

2001 May 21
・もっちさんから、スイスミリタリーのHPをご紹介いただ
 きました。索引から見に行きましょう。

2001 May 19
・昨夜は痛飲しちゃいました。仕事を忘れられる楽しい酒で
 した。ゴルフもいいですがたまには馬鹿騒ぎも必要ですね。
 おかげで今朝は「中破」状態ですが。
・昨日、津市の時計店でゼニスのエリート・クラスHW(手
 巻き)に一目惚れしてしまいました。実物は、写真よりも
 う少しクラシカルな感じがします。18金版が48万円、
 ステンレス版が22万円となっていました。そうそう簡単
 に買えるお値段じゃないので衝動買いには至りませんでし
 たが、退職するまで使い続けるには最適な選択かもしれま
 せん。とにかく薄いし軽いし、生活防水はついてるし、高
 級感はバッチリだし。
・高松志門著「目からウロコ」(言い忘れました、ゴルフの
 レッスン書です)を読んでから私のゴルフが変わってきま
 した。コックというものがどういうものか、やっとわかっ
 た気がしてます。ヘッドスピードも上がりますし、正確さ
 も向上しますし、その結果スコアも上々です。推薦します。

2001 May 13
・新社会人が初めてサラリーをもらうシーズンだからでしょ
 うか、最近「5万円くらいでいい時計を推薦してください」
 とか「オークションで見た○○という時計はどうですか」
 といったメールをたくさんいただきます。社会人になって
 オンビジネスで使える時計を購入される方が多いのかもし
 れません。少し地味かな、という時計を選ぶのがコツです
 という返事書いてます。

2001 May 5
・IKEPODのHPを発見しました。その独特のデザイン
 から世界的に有名なスイスの時計です。機械式ばかりです
 ので、マニアの方にもうけると思います。
・1泊2日で豊橋に泊まって鳳来寺山へ行ってきました。昼
 なお暗き厳粛な雰囲気は都会ではなかなか味わえないもの
 です。お薦めですね。
・パターを買っちゃいました。ベティナルディがOEMで製
 作するクリーブランドの軟鉄(銅インサート)パターです。
 明日のデビュー戦が楽しみです。

2001 Apr 29
・ゴールデンウィークが始まりました。9連休の方もいらっ
 しゃるかと思いますが、いかがお過ごしですか。私はカレ
 ンダーどおりです。昨日と6日はゴルフですが、あとは家
 族サービスかな?家族は「お父さんサービス」と思ってる
 かもしれないけど・・・。
・先週近所の時計屋さんで、ORISのビッグクラウンコマ
 ンダーの旧モデルを見つけました。トップページの写真は
 ダイバーズですが、見かけたのは皮ベルトのノーマルで、
 短針と長針が別々になってる様がもっと目立ってました。
 正札は118千円。いい感じでした。

2001 Apr 21
・毎日マハラの写真を見てたら、益々気に入ってきちゃいま
 した。なので「お薦めWEB」に追加です。きれいな色使
 いをお楽しみください。お値段も手ごろなので、若い人の
 スイス製時計入門にも最適かと。
・昨日のラウンドは先週とは別人28号で(おッ、おやじギャ
 グだ!)、特にパターの距離感が滅茶苦茶でした。でも収
 穫もありまして、実はキャディさんが研修生だったのでい
 ろいろアドバイスをいただいたのですが、いずれも的確で
 大変参考になったのです。
 早速今日から練習です!

2001 Apr 20
・M.OkumaさんにハミルトンのHPのURLをお教えいただ
 きました。索引から見に行ってください。動きのあるHP
 です。

2001 Apr 14
・今日はマハラを楽しもうという提案です。本当はピンクダ
 イアルが基本ですけど敢えてグリーンを載せました。だっ
 て、ピンク文字盤はデイト付が掲載されてなかったのです。
 若い人にはROLEXよりもいいと思うのですけどねぇ、
 お値段も何分の一だし。
 索引からお入りください。
・今日は生まれて初めて回るコースだったのですが、一緒に
 回っていただいたメンバーさんに詳しくご指導いただいた
 おかげもあって、ハーフベスト・1ラウンドベストの両方
 の記録を更新することが出来ました。
 いよいよ私のゴルフにも春が来たかな?

2001 Apr 11
・本日、ご来場11万人を達成できました。2月5日に10
 万人目をお迎えしてから65日目ですので、毎日160人
 弱の方に時計を見ていただいてる勘定になります。ありが
 とうございます。今後もますます充実させて参りますので、
 御ひいきお願い申し上げます。

2001 Apr 8
・週刊誌などで宣伝が始まったタグ・ホイヤーの「モンツァ
 ・クロノグラフ」が、公式サイトに登場してます。写真が
 イマイチですが、噂ではムーブメントがエル・プリメロで
 はないかと言う話もあって注目です。タグ・ホイヤー社が
 ゼニス社を買収したという話から始まった噂ですけど。
 久しぶりに本気で欲しくなりました。
・約一年ぶりにCPUとマザーボードを入れ替えました。ク
 ロックアップして常用していたペンティアムⅢが疲れてき
 たようって悲鳴を上げ始めたからです。症状はフリーズ。
 何度フォーマット⇒再インストールしても改善しなかった
 ものが、一発で全快しました。
 新しいCPUはAMD Athlon 1.3GHz。FSB200MHzタイプです。
 今使ってるメモリが使えること(DDRメモリはまだ高い)
 から友人の薦めもあって決めました。噂どおりの速さです。

2001 Apr 1
・お薦めWEBにフランク・ミューラーを追加しました。33
 番目のお薦めWEBをお楽しみください。重厚な高級感が
 堪能できます。ちょっとお高いので今は手が出せませんが、
 「生涯最後に買う時計」の候補になる時計だと思います。
・チュードルのHPを見つけました。FLASHを多用した
 動きや音を楽しめる内容です。索引からどうぞ。
・このページの西暦が間違ってるぞー、というご指摘をいた
 だきました。Wakoさん、ありがとうございました。

2001 Mar 25
・昨日に引き続き、グレースファブリオのHPを見つけまし
 た。国内でデザインや企画を行いスイスで作っているとい
 う珍しい1本筋の通ったメーカーです。コストパフォーマ
 ンスはすごく高いですよ。

2001 Mar 24
・今流行のフランクミューラーの輸入代理店のHPを見つけ
 ました。高級時計を堪能してください。
・今日は久しぶりに百叩きの刑にあいました。あっ、これは
 ゴルフの話ですので誤解のないように。また明日から練習
 です(T_T)。

2001 Mar 17
・いよいよ2大時計ショーのうちの一つ、バーゼル・ショー
 が始まります。ジュネーブ・ショーとあわせて行くツアー
 があるようなので、「決算月」とか「追い込み」という言
 葉に縁がなくなったら行きたいと思っています。でも、「
 年末」のホノルルマラソンも走りたいし、「期初第一週末」
 のUSPGAトーナメント(あれですよ)も見たいし、ど
 れが優先といわれると困ってしまいます。
・少なくとも今年はもう間に合わないので、BASEL20
 01の オフィシャル・サイトで我慢しましょう。

2001 Mar 11
・三重県多度町で開催の「東建コーポレーションカップ」ゴ
 ルフトーナメントを見に行ってきました。
 プロは凄い!結果も凄い(上手い)けど、打球音と球の高
 さに驚きました。強さが違いますね。良いものを見せても
 らいました。でも、風が強くて寒かったよー。
・マハラ(MHR)のHPを見つけました。索引から入って
 みてください。ROLEXより良いような感じもするけど
 いかがですか?

2001 Mar 3
・今日はお雛さま。娘2人の父親としては嬉し楽しい休日、
 と言いたいところですが、今日は出勤でした。
・でかい画像が楽しめるシリーズ第2弾です。今回は近所に
 もある「LoveLove」です。(念のため申し添えますが私は
 同サイトとは無関係で広告や支援をするものではありませ
 ん。単純に画像を楽しませていただいてるだけです。m(_ _)m )

2001 Feb 24
・でかい画像が楽しめるシリーズ第2弾です。おなじく「Q
 −TIME」で見つけました。今回はユリスナルダンの限
 定ものです。壁紙にすると本当に綺麗です。
・ジラールベルゴーとジンのHPを発見しました。いずれも
 かなり綺麗。索引から見に行ってみてください。次回のお
 薦めWEBにしようかなぁ。
・YASUDAさんからレ・ジュネベのHP情報をいただき
 更新しました。とてもコストパフォーマンスの高い商品群
 を楽しんでください。

2001 Feb 17
・大きな時計画像がたくさん見れるショッピングサイトを発
 見しました。壁紙にすると楽しめます。そのサイトの名は
 「Q−TIME」 。楽天の中にあります。買う買わないは
 ともかく目の保養になりますよ。私はホイヤーのモンツァ
 を壁紙にしています。(念のため申し添えますが私は同サ
 イトとは無関係で広告や支援をするものではありません。
 単純に画像を楽しませていただいてるだけです。m(_ _)m )

2001 Feb 11
・お薦めWEBを追加しました。珍しく日本語で、かつ、通
 販もできるタグ・ホイヤーです。是非、見に行ってやって
 ください。
・10万人突破のお祝いメールをたくさんいただきました。
 本当にありがとうございます。今後も頑張っていきますの
 で、よろしくお願いいたします。

2001 Feb 5
・10万人突破です!
 永年のお引き立て、本当にありがとうございます。心から
 お礼申し上げます。今後も情報の充実に努めて参りますの
 で、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
・12月7日に9万人台に乗りましたので、60日間で1万人
 のご来場をいただいたことになります(1日あたり167
 人です)。
 今後も、気合を入れて更新します。1998年11月にオ
 ープンしてから2年3ヶ月間、いろんな方から多様なアド
 バイスやお便りをいただき、励まされて続けることができ
 ました。本当にありがとうございます。

2001 Feb 3
・もうじきご来場者数が10万人の大台に乗ります。ありが
 とうございます、心よりお礼申し上げますとともに、今後
 ともご利用いただきますようお願いいたします。
・やっと晴れた日にプレイできました。やっぱりゴルフは晴
 れた日が気持ちいですね。

2001 Jan 27
・クイズの答えはカウンターの桁数を一桁増やしたことです。
 まもなく10万の大台に乗せていただきますので、その準
 備なんです。本当にありがとうございます。
・今日は季節外れの雷も混じる暴風雨の中で遊んでました。
 ハーフで上がろうかと思ったのですが、雪でもないのにリ
 タイアするのは癪に障るので、パートナーにご無理を言っ
 て完Rしてきました。おかげで後の温泉(このゴルフ場は
 風呂が天然温泉なんです)の温かくて気持ちの良かったこ
 と!ちょっと長湯してしまいました。

2001 Jan 21
・OMEGAのHPを見に行きましたらプロテニスプレーヤ
 ーのヒンギスが選んだ時計が載ってました。コンステレー
 ションの18金イエローゴールド・パール文字盤・クォー
 ツ・30m防水タイプで、もちろん宝石も使われています。
 きっと相当高額でしょうけど綺麗な時計はいいものです。
・昨日は5cmほどの積雪がありました。実はゴルフ場へ行っ
 てたのですがハーフで切り上げざるを得ないほどの雪でし
 た。ベタベタした雪なのでボールにまとわりついて雪だる
 まになっちゃうのです。グリーン上は笑いの渦でした。

2001 Jan 14
・今日はとても寒いですねぇ。先週も日曜日が寒かったし、
 週末が寒いと戸外での活動が鈍っちゃいます。
 ということで、今日もLOVELOVEで綺麗な時計を見てきまし
 た。いつも不思議に思うのですが、高価な時計はどうして
 存在感があるんでしょうねぇ。私の腕にはめるより置いて
 おいたほうがいい物に見えるのも不思議です。私の腕の上
 で存在感のある時計を探すのが最近の楽しみです。ちょっ
 と暗いですか?
・ものすごくお気に入りのアイアンセットと同じメーカーの
 ドライバーを買ったら、これがとんでもなくヘッドスピー
 ドを要求するもので、とても振り切れず、中古クラブ屋へ
 叩き売るか若くて力のある人にくれてやるしかないようで
 す。ともかく目の前に置いておくと腹が立ってくるので、
 新聞で巻いて物置の中へ放り込んだのですが、気を落ち着
 けてゆっくり考えてみると、このクラブが振れるようにな
 るまで筋トレせよという神のお告げかもしれません。腕立
 伏せかぁ・・・。

2001 Jan 7
・外は雪です。これではどこへも行けません。
・索引を4社追加しました。ウェンガー、サイド・ウォッチ、
 ゼノ、ウォッチ・ピープルです。いずれも5万円以下の時計
 なので、お年玉で一ついかがですか?お年玉をあげる立場の
 方は、自分へのお年玉にいかがですか?

2001 Jan 1
・新年、明けましておめでとうございます。本年も、倍旧の
 ご贔屓をお願い申し上げます。
・正月休に入った途端にいただくメールが倍増してます。ご
 質問もたくさんいただいて嬉しい悲鳴!折角の機会ですか
 らどしどしメールくださいね。
・お薦めWEBに「ウブロ」を追加しました。歴史は浅いの
 ですが、その近未来的なデザインが多くのファンを集めて
 います。クロワゾネなど技術的にも高度なものを有するメ
 ーカーです。ぜひ、見に行ってください。

2000 Dec 26
・クリスマスも無事終わり、まもなく21世紀がやってきま
 す。来週の月曜日は新世紀だなんて!

2000 Dec 23
・早いもので明日がクリスマス・イブ、来週末は大晦日とな
 ります。ことしも1年間お世話になりました。
・クリスマス・プレゼントに時計はいかがですか?でも女性
 は時計よりも、宝石やバッグのほうが嬉しいかも。
 ということで、世界の5大宝石商のうち2つのHPを索引
 に追加しました。モーブッサンとハリー・ウィンストンで
 す。時計好きは貴金属も好きな人が多く、それにつられて
 宝石も気になってくるものです。目の保養に楽しんでくだ
 さい。まぁ、とても手が出ませんけど。
・今週木曜日から下痢を伴う風邪を引いてしまい、不摂生は
 いけないとあらためて感じました。体力は失うわ、肋骨が
 痛むので練習に行けないわで、年の最後にお灸をすえられ
 てしまった辰年でした。

2000 Dec 16
・近所に「LOVE LOVE」というインポートSHOPが開店し
 ましたので見に行って参りました。ブランド物の宝庫で、
 バッグ・アクセサリー・衣類に混じって、時計もかなりの
 スペースを占めていました。お値段もなかなかこなれてま
 して、種類も結構揃っています。思わず20分ほど見入っ
 てしまいましたが、店員が話し掛けてこない点も気に入り
 ました。OMEGAのデ・ビル・クラシックのコンビがお
 値打ちでしたので、何かいいことがあったら、それを言い
 訳にして買いたいなぁ・・・だめかなぁ。
・今日、名古屋市総合体育館で開催されている「全日本卓球
 選手権」を見に行ってきました。どんなスポーツでも日本
 の一流は凄いです。思わず声が出てしまうほど華麗な動き
 に見入ってしまいました。明日の午後はTV中継もありま
 すので、ビデオに取って楽しみたいと思います。
 惜しくも昨日負けちゃった愛ちゃんこと福原 愛選手にも
 出会えました。思ってたよりも小さくて華奢で、何であれ
 ほど動けるのか不思議でなりません。やはり天才というの
 はいるものなんですね。スタッフともども着用していたミ
 キハ○スのジャージとウィンドブレーカーがとてもカッコ
 よくて、どうやら非売品らしいのですが欲しくなりました。

2000 Dec 10
・1日発売の「WWWイエローページ Vol.10」に掲載され
 てからアクセス件数が増加してます。ご贔屓いただきあり
 がとうございます。おかげさまで、3日前にアクセス9万
 人を超えました。10万人に達するとカウンターの桁数を
 1桁増やさなくてはいけません。どうやってやるんでした
 っけ?教科書を引っ張り出さないと。
・今日は雨だったので、毎年出かける実業団女子駅伝観戦を
 取りやめにして(だってただでさえ寒いのに雨なんですか
 ら・でも選手は大変です)、年賀状の作成・印刷・宛名フ
 ァイルの整備に取り組んでいます。絵柄で3パターンの裏
 面を作り、それを使い分けて250枚作るのですが、サボ
 りながらなので今日中には間に合いそうにありません。郵
 便局からご褒美がいただける締め切り日はいつでしたっけ
 ね?

2000 Dec 2
・昨日発売の「WWWインターネットイエローページ Vol.10」
 に紹介されました。244頁です。1冊1,500円もするので
 買うこたぁないけど、立ち読みでいいから見てください。
・「コレクターの方もどうぞ」という副題がついてまして、
 紹介文は次のとおりです。

   作者が独自に集めた腕時計やメーカーの情報量が
   すごい。五十音順に検索でき、メーカーやショッ
   プのサイトへもリンクしているので、探している
   情報がすぐに見つかる。美しい時計が好きな人に
   ぜひおすすめしたい。

 ちょっと気恥ずかしいです。
・胸の痛みがだいぶん取れてきましたが、クラブを振ると軽
 く痛みます。来週の土曜日は本番なのに練習も満足にでき
 ません。家の中でアプローチとパットばかりしてると今度
 は腰が痛くなってきますね。参ります。

2000 Nov 25
・お薦めWEBにブルガりを追加しました。同社のHPはF
 LASHを多用した(ちょっと重いけど)綺麗で音も出る
 最高レベルのものです。必見ですぞ!
・ブルガリって元々宝石店だけあって宝石デザインも凄くい
 いですね。古臭さがないと言うほうが正しいかも。時計も
 文字盤周りのロゴが気にならなければ本当にいいデザイン
 だと思います。私は好きですね。ペアで持てたら最高の贅
 沢かもしれませんね。

2000 Nov 21
・知人に「HP見たけどぉ、ブルガリが載ってないなんてぇ」
 と言われましたので、早速追加しました。HPも凄く凝っ
 てますから一見の価値ありです。
・ゴルフ練習のし過ぎで胸の筋を痛めてしまいました。ちょ
 っとスイングに無理があったようです。その少し前にアイ
 アンをスチールシャフトに替えたのも効いてるようです。
 ということでもう一度カーボンに戻します。マグレガーの
 SuperTurney305R。ちょっとムツカシめではありますが、
 なんと言ってもカーボンシャフトですから軽いのです。

2000 Nov 18
・3周年目突入を記念して顔を大きくしてみました。少しは
 目立っていいと思うのですけど。
・クレジットカード誌にカルチェのHPのURLが載ってた
 ので、新しくなったのかと見に行ってみましたが相変わら
 ず工事中で時計は見ることができませんでした。なんか騙
 されたみたいでCARTIEファンの私としては複雑な思
 いでした。当分はSHOPのHPで見るしかないようです。
・ゴルフの練習しすぎからか肋骨に痛みがあります。若林プ
 ロが提唱されるATHLETE SWINGで力を入れすぎ
 たようです。ノーコック打法にして少し力を抜いて見ます。

2000 Nov 12
・ついに3年目に突入です。身が引き締まる想いです。今後
 ともご利用お願い申し上げます。
・先週1週間連続休暇でしたが、どこへも行かずにゴルフ漬
 けの毎日を楽しみました。でもあんまり寂しかったので、
 今日家族を連れて南知多の魚市場へ行ってきました。トロ
 マグロと甘海老をお土産に買い、名物のイカ墨せんべいと
 ピリカラえびせんを酒の肴に仕入れてきました。職場のお
 みやげはイカ墨せんべいです。同僚の皆さん、お楽しみに!

2000 Nov 10
・昨日満2周年を迎えることができました。心からお礼申し
 上げます。

2000 Nov 5
・来る9日に2回目のアニバーサリーを迎えることができま
 す。始めた時は、これほど長く続けられるとは思ってもい
 ませんでした。これもひとえに、皆様からいただく励まし
 ・お叱り・お尋ねなどのメールや、アクセス回数の増加が
 嬉しくて、毎週欠かさず更新できたのだろうと思います。
 今後も時計ポータルサイトNo1を目指して頑張りますので、
 末永くご愛用くださいますようお願い申し上げます。
・この1年は書籍やサイトで何度か紹介されると言う名誉な
 出来事がありました。これもアクセス回数の増加のおかげ
 です。ありがとうございました。
・3日にスチールシャフトのアイアンでラウンドしてきまし
 た。2ホール目からすぐ慣れてダウンブローに打つと気持
 ちのいい球が出ました。Sシャフトのせいか曲がりが少な
 く、ショートホールはすべてワンオン!体力が続く限りエ
 ースアイアンとして使いたいと思います。

2000 Oct 29
・12月1日発売の書籍で紹介されることになりました。ちょ
 っと名誉な本なんですが、掲載されるまでは秘密です。あ
 ー、嬉しい!!
・最近の若い人たちがはめてる時計のブランドは種類が多く
 て、知らないものも多くなってきました。大半は大手のメ
 ーカーが作ってるOEMのような形態なんですが、中には
 スイスへ発注してる会社なんかもあって気が抜けません。
 以上、GET NAVIを読んでいて感じたことです。
・ドライバーを今までのものより20gほど重いものに換えたら
 アイアンが暴れるようになってしまいました。5Iで365g
 は軽すぎるからだと某店長談。しかしDGやライフルとい
 う歳でもないので、日本シャフトNS950のSを試してみます。
 ヘッドはテーラーメイドで、5Iで405gになります。使っ
 てみて重すぎたらもう一度軽〜い軽〜いマグレガーに戻し
 ます。重い方のアイアンデビューは文化の日。さて、どう
 なることやら・・・。

2000 Oct 22
・お薦めWEBにPATEK PHILIPPEを追加しました。世界の上
 質を堪能してください。一度は持ってみたいけど、はめて
 行く場所もないしなぁ、PATEKがすごい時計だとわかってく
 れる人も少ないしなぁ・・・。

2000 Oct 13
・もう少しで8万人のご訪問を迎えます。ちょっと気が早い
 のですがトップページでお祝いです。ご贔屓ありがとうご
 ざいます。心よりお礼申し上げます。
 これからもがんばって内容を充実させていきますので、時
 計のポータルサイトとして末永くご愛用ください。

2000 Oct 7
・先週不調だったPCですが、おおむね回復しました。ただ、
 CD−Rが寿命らしく更改の必要がありそうです。12倍速
 のBURN-PROOFが31800円でしたから、これですかねぇ。
・昨夜は久しぶりに同期と軽く飲みました。いいもんですね、
 気を使わなくていいし。ここでも、話題はゴルフでした。
 飛距離とスコアがその中身。さぁ、今日も練習です。

2000 Oct 1
・WINDOWS meにアップグレードしたらいろいろな不調に見舞
 われ、未だ完全には復旧していません。来週思いっきり更
 改しますので、今週はご容赦ください。
・Yさんがブライトリングを買われました。コルトです。青
 色文字盤を見たら、皆さんもほしくなりますよ、きっと。

2000 Sep 24
・今日は家にいなければならなかったので、暇に任せてWEB
 サーフィンをしてましたら、3社のHPを見つけました。
 ダービー・アンド・シャルデンブラン、ユリスナルダン、チ
 ュチマです。索引から見に行ってください。綺麗ですよ。

2000 Sep 22
・本日発売のGET NAVI 11月号に紹介記事が掲載され
 ました。アクセスが増えるといいんだけどなぁ・・・

2000 Sep 15
・お薦めWEBを追加しました。フィリップシャリオールです。
 ワイヤーブレスレットが特徴的なデザインの時計です。見た
 ことあるでしょ?時計以外にもいろんな商品を作ってるんで
 すね。とにかくお洒落です。目の保養をどうぞ。
・昨日ゴルフで百叩きの刑にあってしまいました。あれほど好
 調だったドライバーが裏切ったのです。いつも私に好意を寄
 せないパターは相変わらずだし、いざというときになると臍
 を曲げるウェッジも2回ほど癇癪を起こしましたから、スコ
 アがまとまる筈もありません。練習にも行ってきましたが、
 平和条約は結んでくれそうにありませんでした。
 明日のラウンドはどうなることか。今日はクラブ様を綺麗に
 磨いてから寝ることにします。

2000 Sep 10
・まだまだ暑いですね。ちょっと動くと一汗かきます。
 さて、またまた嬉しいニュースが入りました。9月22日発売
 の若者向きショッピングガイド雑誌に、時計百科事典の紹介
 記事が掲載されることになったのです。
 日経クリックより読者に時計FANが多いと思われますので
 アクセス数が増えることを期待しています。

2000 Sep 2
・いやぁ、今日も暑かったですねぇ。芝生の上で真っ黒になっ
 てしまいました。今日は快調で、本年最高のスコア!!
 「間違いだらけのクラブ選び」で準グランプリだった、つる
 やのアクセルⅢ330Tiは本当に良く飛びます。あの本は素
 人にとっては本当に役立つ本じゃないでしょうか。岩間健次
 郎プロが著者ですが、いろんなヘッドスピードでクラブが振
 れるらしく、誰にでも参考になると思います。

2000 Aug 27
・KentaさんからGrovana社のHPを教えていただきましたので、
 早速索引に追加しました。正直に白状しますと、わたくし、
 この会社知りませんでした。年間30万ユニットを製造してい
 るということなので、まぁまぁの規模なんですけどね。HP
 上では代理店が不明ですが、スイスデッカ(株)という代理店
 があるようなので、日本にも入ってるみたいです。持ってる
 ぞーといわれる方、掲示板に書き込みお願いします。どこで
 買ったとか、いくらだったとか。
 Kentaさん、ありがとうございました。ところで、この会社、
 カタカタで言うと「グロバナ」で合ってるのかなぁ・・・。

2000 Aug 26
・日経クリックに記事が掲載されたおかげでアクセス数が20
 0件くらいで安定してきました。ありがとうございます。ま
 すます充実してまいりますので、今後ともご贔屓に!
・知り合いのシングル氏にほんのちょっとアドバイスをいただ
 きまして、その実現のために日夜練習に励んでいますが、ス
 コアにも少しづつ現れてきています。シングル氏は教え方も
 さすがです。

2000 Aug 19
・いやぁ、今日も暑いですねぇ。午前中練習に行ってたんです
 が、1時間半で500mlの「生茶」と350mlのポカリ
 がなくなってしまいました。昨夜の飲み会が厳しかったので
 (楽しかったんですけどね)酒を抜きにいったのですが、ち
 ょっと体にはヘビーでした。明日はラウンドですが、十分の
 水分補給が必須です。水筒持っていこうっと。

2000 Aug 15
・異魔人さんから「FESTINA」が載ってないぞ、という
 応援メールをいただきました。早速調査しましたところ、バ
 ルセロナの会社のようで、HPは立派ですし、異魔人さんか
 らの情報では二輪ワールドGPで宇井陽一のマシンにロゴマ
 ークが入ってるそうですから、いずれ日本でもメジャーにな
 ること確実です。何と言ってもツールドフランスをはじめと
 する自転車競技のオフィシャル・タイマーですから。
 早速、索引に追加しましたので、一度見に行ってください。

2000 Aug 13
・アクセスが昨日7万人を突破しました。ありがとうございま
 す。一昨日からアクセスが急増してまして、昨日は250件
 ほどでした。このまま減らないと良いのになぁ・・。
・お薦めWEBにROLEXを追加しました。ともかく大きめ
 の画像満載ページです。時計好きにはとっても楽しめます。
 音楽なんかも入ってて時間が経つのを忘れます。特に、ROLEX
 And YOUコーナーの中のChoose Your ROLEXが面白いっす。

2000 Aug 11
・アクセスがいつもより多目です。日経クリックの影響でしょ
 うね。まもなくアクセス7万人目を迎えます。
・ROLEXの公式WEBサイトを見つけました。やっとできたん
 ですね。是非見に行ってください。索引からどうぞ。

2000 Aug 8
・本日、日経クリックに紹介記事が掲載されました。なんとい
 っても公称50万部です。アクセスが増えると良いのですが
 ・・・。
・以下紹介記事の全文です。掲載写真はTOPページでした。

  表題は「時計好きを名乗るなら必見」です。

 「テキスト中心に構成されたページは軽くサクサク見られて
  好感触。しかし、その中味は濃密だ。五十音順に検索でき
  る時計メーカーや、ショップの情報はマニアックでかなり
  充実している。メーカー、ショップへのリンクもあるから
  腕時計のポータルサイトとして十分機能している。ココを
  押さえておけば、イカス腕時計をゲットできそう!?」

 ちょっと誉めすぎかな。
 ますます充実に注力します。
 今後ともよろしくお願い申し上げます。

2000 Aug 5
・いよいよ8月8日が近づいて参りました。紹介記事が掲載さ
 れる雑誌はなんでしょうか。あー、言いたい!けど、言えな
 い!もう少しお待ちください(一番待ってるのは私ですが)。
・いやぁ、暑いですねぇ・・。今日ゴルフの最中に水不足か塩
 不足かで右足がこむら返りを起こしました。痛いのなんのっ
 て。幸いすぐ治まったのでプレーは続行しましたが、二度と
 ならないよう水分補給は十分にします(ビールの補給は十分
 だったんですけどねぇ)。

2000 Jul 30
・口にしてもしょうがないんですが、暑いですねぇ〜!
 今日はゴルフだったんですが、日焼け止めを塗っていても肌
 がヒリつきます。9月までお休み、ってわけにもいかないし
 なぁ、好きだし。

2000 Jul 21
・お薦めWEBを追加しました。あのエル・プリメロで有名な
 ゼニスです。エリートムーブメントとともにお楽しみくださ
 い。
・先輩のO氏がエル・プリメロをゲットして、滅茶苦茶喜んで
 みえるものですから(まるで子供のように)、こっちも嬉し
 くなってお薦めWEBにしたものです。
・5日に記した「うれしいニュース」とは、何か?
 実は、某有名パソコン誌に「時計百科事典」の紹介記事が出
 るのです。何の雑誌かはまだ内緒ですが、来月8日に発売に
 なる雑誌です。あ〜、楽しみ!!ドタボツハ ナシニシテネ

2000 Jul 20
・待望の梅雨明けです。
 暑い夏がやっとやってきました。昨日なんて36度まで上がっ
 たのですから、よほど頑張んないと生きていけません。
 今日も暑いけど、ゴルフの練習は欠かせませんぞ。

2000 Jul 15
・66000人のアクセスをいただきました。6月9日に6万
 人を記録しましたので、36日で6千人、一日平均167人
 と、おかげさまで少しづつですが増えてます。心からお礼申
 し上げます。
・会社の先輩がエル・プリメロを買って大喜びです。羨ましい
 なぁ・・・。ゼニス社のHPをご参照ください。

2000 Jul 5
・久しぶりに早く帰れたので、お薦めWEBを追加しました。
 技術の塊、MINERVAです。キャリバー49の美しさに、しばし
 呆然となってください。HPは自社サイトと日本語のショッ
 ピングサイトがいずれも綺麗です。
・嬉しいNEWSってのは、今のところ内緒です。掲載が決ま
 ったら・・・、おっと、まずいまずい。(^_^;)

2000 Jul 1
・梅雨の合間のものすごく暑く感じる一日でした。きょうはゴ
 ルフだったので、相当焼け焦げてしまいました。扇風機出し
 てクーラーのお掃除しないといけないなぁ。皆さんも、時計
 の汗対策に留意してくださいね。
・今年も半分過ぎちゃいました。あと半分で何するか、もう一
 度見直しです。

2000 Jun 25
・ゴルフの日に限って大雨です。行かない日はほとんど降って
 ないのにです。普段の心掛けなんでしょうか(ーー;)

2000 Jun 17
・お薦めWEBを追加しました。ドイツのユンハンスです。
・HOT WATCH【掲示板】にいろんな質問がきています。
 できるだけのぞいて下さって、答や励ましを書きこんでくだ
 さい。よろしくお願いします。
・大変な雨の中でハーフだけラウンドしてきました。途中で止
 めたのは1年ぶりです。霧と雨と風には勝てません。体が冷
 えちゃいました。

2000 Jun 9
・予想通り水曜日にアクセス6万人を達成できました。ご愛顧
 感謝しています。
・wakaさんから愛知県で作られてる時計メーカーの情報を
 いただきました。ホーゲル社です。ブランド名は「シャルル
 ホーゲル」「カルロ・カルディーニ」「ファニー・カンパニ
 ー」の3つ。いずれも索引に追加しましたので、一度見に行
 ってみてください。wakaさん、ありがとうございます。

2000 Jun 3
・まもなくアクセス6万人を達成です。ご愛顧ありがとうござ
 います。予想では来週水曜日かな?
・HOT Watchが盛会です。何でも書き込んでください。

2000 May 28
・ゴルフに時計は禁物です。プロはファッションのためもあっ
 て金ぴか時計をはめてますが、汗と衝撃は時計のために百害
 あって一利なしです。はずしてロッカーに預けましょう。
・アイアンは大分馴染んできました。結局飛距離は1クラブ半
 伸びました。楽になりましたよ。

2000 May 21
・劇団四季の「コーラスライン」を見てきました。いいですね
 ぇ、オンステージ!最後の場面では体が震えてウルウルでし
 た。
・入梅が近づいてきました。沖縄がやっと入ったのでこの辺り
 もまもなくなんでしょう。私、雨はいいのですが傘が嫌いな
 んです。ハイテク時代に何であんな嵩張るものを持ち歩かな
 きゃいけないんでしょうか。雨が振ってる時はやむを得ない
 にしても夕方から振るといわれれば朝から持ち歩かなきゃい
 けないなんて、物凄い無駄。さらにです、さした後濡れてる
 傘っていうのは高級グラス以上に取り扱いに注意する必要が
 あります。何で一瞬で乾いてくれる素材で作らないの??
 傘メーカーさん、今年はもう間に合わないでしょうけど、来
 年は頑張ってなんとかしてください!!
・ゴルフの練習のし過ぎで、右太もも内側の筋を痛めてしまい
 ました。力をいれて蹴ると痛みが走ります。でも決戦が近い
 ので、明日も練習、練習。

2000 May 14
・お薦めWEBを追加しました。FORTISです。そう、K
 UBOさんからHPのURLを教えていただいたからこそで
 きたことです。あらためてKUBOさんに感謝です。
・FORTISはソ連空軍の制式時計です。したがって宇宙開
 発にも携わってきました。でも正真正銘のスイス製です。コ
 ストパフォーマンスも高いですよ。
・新しい道具で2Rしてきましたが、ともかく飛びます。回り
 に「飛ぶねぇ」と言われると嬉しいですね。道具も2年に一
 回くらいは替えないと駄目なのかも。テクノロジーの発達は
 情報部門だけじゃないのです。

2000 May 10
・KUBOさんからフォルティスのHPを教えていただきまし
 た。私が持ってる唯一のダイバーズがFORTISなので、
 とても嬉しく思います。HPのつくりもサムネイルを使った
 見やすい内容です。一度ご高覧あれ。

2000 May 7
・昨日馴染みのコンピュータショップへ相棒と一緒に行ったら、
 Athlonのノベルティの超小型マグライトをくれました。これがな
 かなかの代物でジャンパをいじったりする時に重宝するのです。
・そのAthlonですがリテールの800MHzが38千円で売ってました。
 思わず手が出そうになるのをこらえるのが大変でした。だって、
 殻割したら1GHz確実といわれるものなんですから。Athlonの1GHz
 は今のPEN3ー800とは別世界でしょうからねぇ。それにしても安く
 なったものです。
・BURNER化計画の一環として5Wを換えました。確実に190yds飛ぶ
 のが嬉しいです。ついでにODYSSEY WHITE HOTも仕入れました。
 これで計画完了?さぁ、練習、練習。

2000 May 5
・久しぶりに東急ハンズ・難波店へ行って来ました。時計売り場も
 盛況でしたが、なんとなく好みが軽快になったかなぁ。我が愛用
 のFORTISやORISも並んでいて、ちょうど価格帯が若くても頑張れ
 ば買える設定になっているのは好感がもてます。お高いのは戎筋
 に一杯売ってるから、そっちに行ってもらえばいいしね。
・お薦めWEB第22弾はSECTORです。ところが、どうも上
 手く画像が引っ張れません。汚くなっちゃうのです。という訳で、
 お薦めWEB始まって以来の文字だけ版になってしまいました。
・BURNERは最高です。Rシャフトなのにしっかりした印象で、カー
 ボン並重量のスティールという感じ。叩けます。ともかく物凄く
 気に入りました。このうえは、いっそのこと、他のクラブも順に
 このシャフトに換えていこうと思います。という訳でまずアイア
 ンを。今までより半インチ長いせいもあって5〜10yds余分に飛
 ぶようです。また明日から練習です。

[2000 Apr以前も見てね]