'99 Feb 21
・会社の米川さんから「見たよ〜」というメールが届きました。嬉
しいものですね、知り合いからのメールも!
'99 Feb 14
・少しづつ掲載メーカー・ショップを増やしています。今まではH
Pがあるかカタログがもらえるかで掲載してましたが、今後はそ
の基準に合わなくても簡易な説明付で載せます。というのはアク
セスしていただいた方からブランドやメーカー名のお問い合わせ
が結構ありまして、やっぱり自分の持ってる時計の由来とか知り
たいですから(よく分かります)少しでもそのお役に立てればと
いうことです。
・バレンタインデーは如何でしたか?告白された方、チョコはもら
ったよって言う方、えっ今日だったの?と言う方、楽しく暮らし
ましょう!
'99 Feb 7
・お薦めWEBのカタログ請求情報を更新しました。今回は先数が
少ないですが、中身は濃いメーカーばかりです。FANなら押さ
えておきたいものです。
・HotWatchでのご発言が徐々に増えてきました。ありがとうござい
ます。専門的な質問が多くてそれはそれで楽しめるんですが、も
っと素人っぽいものがもっともっと多いと皆が楽しめるんですけ
ど・・・。
'99 Feb 1
・”みゆき”さんからウォルサムのオフィシャルHPの存在を
教えていただきました。全く知らなかったので嬉しくて嬉し
くて!早速追加しました。
'99 Jan 31
・今日、アクセス6000人を達成できそうです。毎日120人
くらい訪問いただいてます。多謝っす。
・転勤して1ヶ月経ちました。毎日すごい刺激の連続で疲れてる
暇もありません。早くこの環境を楽しめるようになりたいなぁ。
・尚文館のアンティークウォッチカタログが届きました。思った
とおり興味深くて濃い内容です。まだ間に合いますから是非手
に入れてください。
'99 Jan 23
・先輩のKM氏からMIDIミュージックを贈っていただいたので
BGMにしてみました。如何ですか?なお、NCだとJAVAの
起動に時間がかかりますのでIE版のみ採用しました。
'99 Jan 20
・今日の新聞広告からお薦めWEBを更新しました。
私も申し込む事にします。
・転勤して実質まだ1週間です。仕事に慣れないので帰宅が
遅く更新できませんでしたが、やっと平日にもパソコンに
触れる余裕が出来てきました。
'99 Jan 15
・2日前にアクセス4000回を突破できました。丁度一日に
100回アクセスいただいてます。感謝ですm(_ _)m
・先頭ページのデザインを通常版に戻し、内容を充実させ
ました。
'99 Jan 3
・おかげさまで延べ3000人に訪問いただきました。
・談話室の利用方法についてご意見をいただけませんか?
売買情報とか交換情報とかも扱ったほうが良いでしょう
か。時計は送付段階で壊れたりしますので、トラブルが
多くなるような気がして・・。
'99 Jan 2
・メッセージボード(談話室)を用意しました。名付けて
HOT!WATCH!。積極的に参加してください。
'99 Jan 1
・明けましておめでとうございます。今年もよろしく
お願いいたします。
・年末に転勤になりました。新しい仕事に慣れるま
では更新サイクルが少し長くなるかもしれませんが
全力で充実に努めますので、よろしくお願いします。
'98 Dec 26
・クリスマスも終わったので、お正月デザインに
模様替えしました。素材は→からいただきま
した。
・メールページを改良しました。これで文字
化けが減るといいなぁ。
・メールで、私の知らなかったHPを2つも
教えていただきましたので、即刻掲載しま
した。今後ともよろしくお願いいたします。
'98 Dec 23
・毎日100人以上の方に訪問いただいています。
心よりお礼申し上げます。
・お薦めページをカタログGETに変更しました。
同時に請求可能先を倍増しました。
'98 Dec 20
・遂に延べご来場2000人を達成しました!!
一歩一歩内容の充実に努めます。当面はカタログ請求
情報を充実します。綺麗な時計の姿を見るには、各社
各店のカタログが何よりです。きっと売上も増えると
思いますので、メーカーさん、ショップさんよろしく
お願いいたします。
'98 Dec 19
・4日前に1400だったカウンターがまもなく
2000になろうとしています。本当にありが
とうございます。
・お便りを簡単にいただけるよう専用ページを設
けました。ページに関するご意見ご要望をお聞
かせください。
・カタログの請求方法をコレクションする事にし
ました。今日は5社ほどの追加ですが、明日は
20社くらいにもっていきたいと思います。ハ
ガキと返信用切手と封筒をご用意ください。
'98 Dec 15
・今日正午頃、カウンターが1400を越えました。
カウンターが壊れてんじゃないかと思うほど、ご愛顧
いただいてます。心よりお礼申し上げます。
・クリスマスも近づいてきたので、先頭ページをそれ
風に仕上げてみました。センス悪いですか?
'98 Dec 13
・「時計百科事典」をオープンしたとき、カウンターが
1000を超えるのはいつのことか見当もつきません
でした。それがなんと1ヶ月あまりで達成できるとは!
特にYahoo登録後は1日100件くらいの訪問をいた
だいています。今後も初心を忘れず充実に努めますので
是非リピーターになってください。
'98 Dec 12
・Mainページにtable形式を導入しました。見やすくなった?
それとネオンサイン風メッセージも試してみました。
・今日のお薦めページにカタログがGETできるサイトを
集めました。特にブライトリングはすごく豪華なカタロ
グが送ってもらえます。買わないのにこんなのもらって
良いかなぁと思えるほど豪華です。是非同社アジアの
WEBから申し込んでください。また、エバンスもブラ
イトリングに負けず劣らず豪華版です。
'98 Dec 8
・遂にYahoo Japanに登録されました!今までもCSJやNTT
ディレクトリ、それにInfoseekには登録されてましたが、なん
たってYahooに掲載されないとね。嬉しいです。
'98 Nov 29
・100番目の来訪者の方から励ましのお便りをいただきました。
すごく嬉しくて!今後とも充実に努めます。ありがとうご
ざいました。m(_ _)m
・CSJ検索窓を追加しました。Yahooと異なりキーワード
検索ができるからです。もち、メーカー紹介も追加しまし
たよ!
'98 Nov 28
・リンク先とYahooJapanの検索機能を追加しました。
・自宅のブラウザの起動時のホームページが、自分で作った
このホームページでないのは情けないと常々思ってまして、
でも長年使い慣れたYahooJapanの便利さには勝てん!と半
ばあきらめておりましたら、本日友人から、「自分のホー
ムページにYahooを持ってきたらいいジャン!」というアド
バイスをもらいました。目から鱗!です。これでブラウザ
の起動ページを自分のホームページに設定出来ます。
よろしければ皆さんも私のホームページを起動時の・・・。バキッ
'98 Nov 27
・リンク先追加
・私が愛用しているHTMLエディタは、シェアウェアの
"Hyper Edit"です(3,000円)。すごく使いやすくて重宝して
います。ホームページへは下のボタンから!
'98 Nov 22
・ハーフマラソンを明日に控えた夜なのにリンク先を5つ
増やしました。(ホームページに命かけてますから)
・どうしてプロバイダを替えたのか、というお便りをいた
だきました。答えは無料容量の差です。ホームページの
内容が充実してくるにつれて、INFOWEBの5MBでは不
安になってきたのです。たまたま以前から会員である
NIFTYSERVEでもホームページを持てる事が分かり、調べた
ところ、倍の10MBまでは無料であることが分かりまし
た。大手だけにCGIも充実しており、会員になってまも
なく5年になりますが何ら問題無く利用できている点を評
価して替わりました。
'98 Nov 20
・プロバイダを変更しました。よりサクサク動いてくれるはず。
・リンク先を充実しました。
・エルプリメロのアニメーションは版権上まずいのでは、という
お便りをいただきましたので削除しました。見たい方は、
ZENITHのホームページへどうぞ。一見の価値ありです。
'98 Nov.15
・リンク先と薀蓄(うんちく)を倍増しました。
・リンク先が多すぎてとりあえずどこへ行って良いのか分からない、
というお便りをいただいたので、「お薦めWEBサイトのページ」
を作りました。
'98 Nov.14
・リンクを大量に追加しました。
日本の公式代理店によるHPもなかなか綺麗です。
・エルプリメロのアニメーションを見つけました。
版権とか問題あるんでしょうが見せたくて!−−>【削除しました】
'98 Nov.13
ともかくリンクをたくさん張ってみました。
知らないメーカーありませんか?
'98 Nov.9
やっとの思いでホ−ムページ発刊!!
今後はこのページを充実する事に一生を捧げたいと
思います。(^o^)/
ぜひ、皆さん可愛がってやってください。m(_ _)m